mvnoとは、仮想移動体通信事業者の略であり、docomo・au・ソフトバンクなどの携帯会社から電波を借りてユーザーに提供しています。
その媒体として、近年話題になっている格安SIMカードがこれにあたります。
格安mvnoの利点はまず月々の通信費用が安くなる事。
そしてなにより一定条件を満たせば、大手にある2年縛りのプランがない為、大がかりに機種変更や別のmvnoに移動したりすることが可能になります。
また、以前のデメリットとしては携帯メールアドレスが使用できない事がありましたが、こちらは
Gmailなどのメールアドレスを取得し、対応できます。
なによりLineの普及でメール自体が必要なくなってきました所はあります。
以上の点を踏まえ私がおすすめしたい格安mvnoはOCNのモバイルONEになります。
OCNモバイルONEとは、NTTコミュニケーションズが提供している格安mvnoでありdocomoの電波を使って提供されています。
また、格安SIM、格安スマートフォンが出始めたころからサービス開始しており、長い実績もあります。
私もその時期にインターネット等で調べてこちらのSIMを購入しました。
特徴としましては1日の通信量を110MBまでとしたコースがあること。こちらでデータ通信専用であれば972円から使用でします。
私もこのコースで登録していますが、一日110MB使用したとしてもその後料金加算されたり通信できなくなるなどはなく、日が変わるまで低速に自動に切り替えて使用することができます。
因みに低速モードでは通信料が一切加算される事がありません。
気が済まないという方には苦痛かもしれませんが、大きな動画や画像だらけのサイトなどを除かなければ低速モードでも特に気にすることなく操作ができます。
また、電話ですがこちらは050Plusや10分かけ放題プランを使用。Lineを使用するなど駆使すれば安く費用を抑えることも可能です。
もしこれから検討される方がいましたら、検討してもらえると幸いです。